週刊ヤングマガジン新連載「ゲシュタルト」【1話】読んだ感想・あらすじ【ネタバレあり】

青年漫画

週刊ヤングマガジン2021年12号(2021年2月15日発売)から新連載が始まった「ゲシュタルト」。

どんな話か読んでみました!

今回はその「ゲシュタルト」のあらすじとネタバレありの感想をお送りします。

「ゲシュタルト」のあらすじ

ゲシュタルト

公式サイトより引用

退屈な日々に刺激を求める、自己中心的な薄情者、主人公蒼々。
半径3m、手が届く範囲ならば誰にでも手を差し出す、正義感溢れる女子高生、花実。
対極の人間性を持つ男女が出会ったその日、すべての人類にとっての終末がはじまる───。
“はこぶね”へ運ばれた二人は、「コンシェルジュ」により、 新人類と位置付けられ、同時に現人類のリセットを告げられる。
人が人を選別する、戦慄のサバイバル&カタストロフィーが幕を開ける。
公式サイトより引用

「全人類77億リセット」ってスケールでかすぎぃ!

「ゲシュタルト」の作者:陽藤凛吾(ようとうりんご)について

「ゲシュタルト」の作者:陽藤凛吾(ようとうりんご)先生について調べてみましたが、ツイッター以外何も情報がありませんでした。

他の作品も出てきませんでしたので、今作の「ゲシュタルト」が連載デビュー作になるのかと思います。

ゲシュタルト1話「自分よりこの世界を」ネタバレ感想

※下記ネタバレを含みますのでご注意ください。

人類をリセットするという人類選抜系漫画ですね。

登場人物は主人公の高校生・新道蒼々(しんどうそうそう)17歳は他人に興味なし。自己中で薄情。無関心で冷酷な人物。

そして同級生の女子高生・城川花実(しろかわみのり)は新道とは正反対の人物。正義感が強い。

正反対の2人がこれからどう絡み合っていくのかがとても気になります!

あと、読んでて思ったのが

なんかGANTZぽいなー」

「なんかこのシーン神様の言うとおりに似たのあったなー」

って思ってたらツイッターに同じ人いたwww

2人が吸い込まれたキューブ(はこぶね)は神様の言うとおりに似たようなのあったと思うし、キューブの中にいた管理人?みたいな人はGANTZの田中星人にそっくりだな、と思いましたね。

「現人類をリセット」ということは今後はデスゲームが始まるのでしょうか。

続きが大変気になります!2話も見逃せませんね!

ゲシュタルト1話を読んだみんなの反応

また同じ感想の人発見ww

確かに続きがとても気になります!

やっぱり「GANTZ」っぽいっていう感想が多いですね〜

今後の展開に期待ですね!

U-NEXTならゲシュタルトを今すぐ無料で読める!

「ゲシュタルト」を漫画で読みたい!と思った方はU-NEXTなら今すぐに週刊ヤングマガジン2021年12号を無料で読むことができます!

U-NEXT

今なら31日間の無料トライアル期間があり、登録するだけですぐに600円分のポイントがもらえるので、週刊ヤングマガジン2021年12号1冊分が無料で読めます!

31日以内に解約すれば1円もかかりませんので、無料で漫画を読んじゃいましょう!

※配信が終了してる場合がありますのでご了承ください。

「U-NEXT」で今すぐ無料で「週刊少年マガジン」を読む
↑ 600円もらえる!解約違約金なし! ↑

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、ゲシュタルト1話のネタバレ感想とあらすじを紹介させていただきました。

まだまだどうなるのか全然予想がつきませんが、性格が正反対な2人が今後どう噛み合っていくのか楽しみです!

次回の【第2話】は、2月22日(月)発売予定の週刊ヤングマガジン2021年13号発売日に掲載されます!

タイトルとURLをコピーしました